こんな人におすすめの記事です。
運動時の水分補給の基本知識
運動すると汗をかき、体内の水分量が減少します。
失った水分の補給量としては
「体重減少が体重の2%以内におさまることが目安」と言われています。
一番良いのは「運動前後に体重を測ること」だそうですが、
毎回体重を測るのは難しいですよね。
なので
- 喉が渇いたらすぐ水分を補給する環境
- しっかり栄養補給のできるスポーツドリンクを用意しておくこと
が大切です。
と思うかもしれませんが、運動時には大量の汗をかき、水分と電解質(イオン)も失われています。
この電解質(イオン)を補給しないと、体液中の水分とイオンのバランスが崩れて、脱水症状を起こしてしまいます。
アスリートにおすすめ【スポーツドリンク】
夏の運動に大切なスポーツドリンクですが、日本スポーツ協会では
- 0.1~0.2%の食塩と糖質
- 4~8%程度の糖質濃度のもの
が良いとされています。
特に高濃度(8%以上)のスポーツ飲料は肥満や虫歯、糖分代謝の異常による吐き気などのリスクがあるので推奨されていません。
アスリートにおすすめ【スポーツドリンク】
スポーツドリンクって色んな種類があって、どれが良いのか悩みますよね。
私自身、学生時代からいろんなスポーツドリンクで夏の暑さを乗り切って来ました。
ピンクイオン
プロテニスプレーヤーをはじめ、プロゴルファーやトライアスロンの選手にも愛用されています。
アスリート向けに開発された飲み物で、激しく動くスポーツ時の栄養補給をする事ができます。
ピンクイオンはマグネシウムミネラルという、アスリートに必須で不足しやすいミネラルを中心に、21種類以上のイオン化ミネラルを含んでいます。
- 粉末タイプ
- タブレットタイプ
があり、粉末タイプはお好みの量を水に溶かすだけで完成!
ピンクイオンはとてもさっぱりしているので、サイダーに入れても美味しいです!
ちなみに冬場はお湯で割ってホットでも楽しむことができます。
ハチミツを入れてもとっても美味しかったですよ♪
「タブレットタイプ」はラムネのような味で、運動中に簡単に食べられるのでとても便利です。
取扱店がスポーツクラブやスポーツ店などで、地方だと店頭で手に入れるのが難しい場合もありますが、楽天やAmazonで手軽に購入することができます!
ポカリスエット
ポカリは身近な「スポーツドリンク」ですよね。
個人的には、身近なスポーツドリンクの中で、一番飲みやすく感じます。
ポカリも、汗で失われた
- 水分
- 電解質(イオン)
を補ってくれるスポーツドリンクです。
ボディメンテ
という方におすすめなのが「ボディメンテ」というドリンクです。
- 他のスポーツドリンクと比べて甘さ控えめ
- ドラッグストアやスーパーで手に入る
- 独自の乳酸菌が配合されていて体調を整えてくれる
といった特徴があります。
ボディメンテの1番の特徴が「独自の乳酸菌」
「乳酸菌」は私たちの体を整えてくれる「善玉菌」です。
スポーツだけでなく、仕事や家事などでハードな日々を送る方の「体調管理」にも使える飲み物です!
スポーツドリンクで夏のテニスも楽しもう♪
スポーツドリンクはテニスを始め「ハードな運動をする人」にとって、体をメンテナンスしてくれる心強いアイテムです。
自分に合うスポーツドリンクを正しく摂取し、熱中症になることなく、良いパフォーマンスを発揮していきましょう!